マダムヒロコは、どんな方でも体と心の健康のために、素敵な髪型でいて頂く権利があると確信しています。
個人の方のお宅へお伺いすることはもとより、老人ホーム、福祉施設、医療機関様からのご依頼を頂いて訪問カットサービスを提供致しております。

訪問カットサービスにかける想い

私が訪問カットサービスを提供するに至ったのには、訳があります。
その原点は、主人の母が倒れた時にさかのぼります。元は明るい方だったのに、半身不随の大病を患うことになり性格も変貌してしまいました。
「ああ私の周りの人も、もしかしたら私自身もいつかこうなってしまう時が来るのかな…これでいいのかな…」という辛い想いとやるせなさを感じたことを今でも思い出します。
何か力になれることがあればと一念発起し、2級ヘルパーの資格を取得したのもこの時でした。

そして時が経ち、親しくしていた友人が脳いっ血で倒れる事件があったのです。幸いにして今は元気に笑い合えるほどに回復したのですが、最初の頃は自分ひとりではお風呂に入ることも出来ないほどの状況でした。
そんな友人から聞いたのは、病床で自分らしさを取り戻せたのがお化粧よりも髪の毛を切ってもらえた時の爽快感、気分が軽くなるような気持ちがした瞬間だったということです。
お風呂にも入れなかったその方にとっては、お風呂よりも髪の毛。出歩くこともできない。閉鎖的な空間では気持ちも落ち込みがちだったものが、カット1度でさっぱりとした、のだそうです。

この話をきっかけとして、私マダムヒロコは、どんな方でもその人らしくいられるための訪問カットサービスを提供していくことが使命と感じたのです。
今でも、例えば老人ホームで入所者のご家族が「なんでもいいから短くしておいて」という仰っしゃり方には違和感を感じてしまいます。
その方自身の年の重ね方があるはずなのに、それこそが髪と髪型にあらわれるはずなのに…ご本人の意志はどこにあるのだろうか? そう思ってしまうことも度々あります。
素敵に過ごして頂けるよう、お客様、ご家族の方ともじっくりお話をしてご提案し、決めていくようにしております。

マダムヒロコの経歴

山岸 啓子(ヤマギシ ヒロコ)
※岸の字は、 本来は異体字で 山へん に 厈 と表します。 㟁。

昭和32年 7月生まれ
美容師歴  35年
2級へルパー  平成14年取得
毛髪診断士  平成19年取得